6年ぶりに「オーナー様感謝の集い」を開催しました

投稿時間 : 2025年06月16日 11:00

今年4月8日(火)、浅草ビューホテルにて「2025年オーナー様感謝の集い」を開催いたしました。2019年の前回開催以降、新型コロナウイルス感染症の影響により長らく開催を控えておりましたが、6年ぶりに皆様をお迎えすることができました。

当日は、約150名のオーナー様とご家族様にご参加いただきました。

「飛躍の6年」と感謝の思い

皆様にご着席いただいたあと、アミックス社長の佐々木がご挨拶いたしました。

代表取締役社長 佐々木よりご挨拶

多くのオーナー様が一堂に会する機会は少なく、佐々木にとっては、社長就任以来はじめて皆様の前で直接感謝をお伝えする貴重な場となりました。

今回の「オーナー様感謝の集い」は、「飛躍の6年 感謝とさらなる挑戦」を副題として掲げています。この6年の間、アミックスの事業は大きく拡充しました。

建物建築、修繕、リフォーム部門では着々と受注を拡大しており、賃貸管理部門では2021年に管理戸数1万戸を達成し、入居率(サブリース管理物件)も今年春に99.84%を記録するなど、大変順調に推移しております。

新事業としては、2021年に不動産小口化商品「あみシェア」を販売開始、2022年には「アパマンショップ亀有店」の開設と「アミックスコミュニティ」での運営を開始、さらに賃貸住宅修繕共済の運用も始まりました。2024年からはアパート建売事業も開始しております。おかげさまであらたな事業も大変好評をいただいています。

その後、取締役の中町が「飛躍の6年」を支えてくださったオーナーの皆様へ深い感謝の意を表し、乾杯の発声とともに会食が始まりました。

取締役 中町による乾杯

華やかなステージとサプライズ抽選会

中町の挨拶のあとは、お食事や歓談の時間となりました。会場のスクリーンでは、三光ソフラングループが運営する宮古島のホテルの動画が流れ、お食事とともに美しい南国の風景もお楽しみいただきました。

今回、ゲストにお迎えしたのは、宝塚歌劇団OGの3名の方々です。30分ほどのステージでは、元タカラジェンヌならではの抜群の歌唱力をご披露いただき、会場の皆様も聞き入っていらっしゃったようです。

宴もたけなわとなった頃、「サプライズ抽選会」を行いました。抽選会のプレゼンターは、ミス・アース2022年日本大会グランプリの松本真映(まつもと・まなえ)さんです。

景品には、動画でご紹介した「サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島」の宿泊券、宝塚歌劇ペアご招待券のほか、三光ソフラングループ「高橋米穀」の美味しいお米、その他高級食材をたくさんご用意いたしました。

合計19名の方が当選し、大いに盛り上がる抽選会となりました。

未来へ繋ぐ「感謝の集い」

約2時間にわたるパーティーは、終始和やかな雰囲気のなかで行われました。常務取締役の佐藤が閉会の挨拶を行い、日頃の感謝の気持ちを伝えるとともに、現在ご紹介中の「あみシェア浅草」について説明し、会を締めくくりました。

常務取締役 佐藤による閉会の挨拶

パーティーは久しぶりのオーナー様同士でのご歓談の場ともなり、開催できましたことを嬉しく思います。

アミックス社員一同、オーナー様への感謝の気持ちを胸に、これからも業務に邁進してまいります。そして今後も、今回のような直接オーナー様に感謝を伝える機会を設けていければと考えております。

ご多忙の折、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

月別エントリー