8/29(土)・30(日)アパート内覧会のご案内

投稿時間 : 2015年08月24日 14:18

8/29(土)・30(日)に、足立区谷中にて新築アパートの内覧会が行われます。

設備の充実したカラーアズHタイプのアパート(2棟20戸)です。オプションとして、防犯カメラやモニターを採り入れ、防犯対策を充実させています。

また、1号室(全4室)には、住宅機器メーカー「タカラスタンダード」との共同開発による「アミックスオリジナルキッチン」を採用しています。シンクにシャワー水栓や収納付きミラーを設置して洗面機能をプラス、スペースをとらず、使いやすく掃除もしやすいハイグレードなキッチンとなっています。

この機会にぜひご覧ください。

●足立区谷中会場
新築アパート内覧会(カラーアズHタイプ)


2015082930_500px.jpg

8/29(土)・30(日)に、足立区谷中にて新築アパートの内覧会が行われます。 設備の充実したカラーアズHタ…

8/23(日)アパート内覧会のご案内

投稿時間 : 2015年08月19日 11:48

8/23(日)に、足立区中川にて新築アパートの内覧会が行われます。

セキュリティ対策、居室内設備も充実した、カラーアズHタイプのアパートです。場所もJR常磐線「亀有」駅から徒歩10分と好立地。間取りは全て1Kです。

あざやかな配色とスタイリッシュなデザインの外観が街を明るくしています。ぜひこの機会にご覧ください。

●足立区中川会場
新築アパート内覧会(カラーアズHタイプ)

20150823_b.jpg

8/23(日)に、足立区中川にて新築アパートの内覧会が行われます。 セキュリティ対策、居室内設備も充実…

8/22(土)アパート内覧会のご案内

投稿時間 : 2015年08月19日 11:35

8/22(土)に、足立区伊興にて新築物件の完成内覧会が行われます。

今回ご案内するのは、狭小地・旗竿地にも建築が出来る「重層長屋タイプ」の集合住宅です。

一般的にアパート建築に不向きだと言われる場所にも、アミックスではその土地に適した設計と従来工法により、効率的な賃貸住宅を建築しています。

重層長屋タイプは、共有の階段や廊下がなく、1階に面したそれぞれの独立した玄関から直接各戸へ入ることができるので、プライバシーも守れます。この機会にぜひご覧ください。

●足立区伊興会場
新築物件内覧会(クラシックシリーズ)


20150822_b.jpg


8/22(土)に、足立区伊興にて新築物件の完成内覧会が行われます。今回ご案内するのは、狭小地・旗竿地にも…

アミックス×学習センター 学習講座「たんけん隊・家づくりのお仕事見学編」

投稿時間 : 2015年08月17日 12:17

7月22日(水)、アミックスの建築現場にて、地域児童の学習講座「たんけん隊・家づくりのお仕事見学編」が開催されました。

これは、鹿浜・舎人の地域学習センターの共同主催により、夏休み中の小学生とその保護者を対象に「建築現場でどのように家がつくられていくのか」を学ぶという企画です。先月から募集が行われ、8組の親子が参加されました。

当日の模様をオーナー本部の西広よりお伝えいたします。

TOP_s.jpg

----------------------------------------------------------



7月22日(水)、アミックスの建築現場にて、地域児童の学習講座「たんけん隊・家づくりのお仕事見学編」が…

6/27(土)・28(日)アパート内覧会のご案内

投稿時間 : 2015年06月22日 10:27

6/27(土)・28(日)に、大田区北千束にて新築アパートの内覧会が行われます。

設備の充実したカラーアズHタイプのアパートです。こちらの物件は、外壁にはやさしい天然石風のサイディング、キッチンには素朴な風合いが人気の「テラコッタタイル」風の床材を使用しています。

駅から徒歩3分と近いところにあります。この機会にぜひご覧ください。

●品川区東品川会場
新築アパート内覧会(カラーアズHタイプ)


kitasenzoku_500.jpg




6/27(土)・28(日)に、大田区北千束にて新築アパートの内覧会が行われます。設備の充実したカラーアズHタイ…

第7回「想続塾」セミナー開催

投稿時間 : 2015年05月21日 15:02

4月1日(水)、「第7回 想続塾」が開催されました。今回の演目は「相続発生後にできる対策」です。第1期「相続対策セミナー 6回シリーズ」も今回で最終回となりました。

「相続対策セミナー 6回シリーズ」には、毎回20名前後のみなさまにご参加いただきました。

ご参加いただいたのは、お子さま方への相続を考えられているオーナー様のほか、将来相続人となられるお子さま世代の方もいらっしゃしました。

おひとりおとり、それぞれ立場やご事情は異なりますが、相続はいずれ訪れる身近な問題です。ご参加いただいたみなさまには、毎回大変真剣にお聞きいただきました。

このセミナーをきっかけに、早期から相続対策を行うことの重要性を感じていただけたのではないかと思います。

IMG_1017_2.jpg


4月1日(水)、「第7回 想続塾」が開催されました。今回の演目は「相続発生後にできる対策」です。第1期「…

4/26(日)アパート内覧会のご案内

投稿時間 : 2015年04月20日 14:17

4/26(日)に、品川区東品川にて新築アパートの内覧会が行われます。

こちらは一般的な四角い敷地ではなく、いわゆる「変形地」と呼ばれる土地です。変形地はアパート建築に不向きだと思われがちですが、アミックスでは、その土地に適した設計と従来工法により、効率的なアパートを建築しています。

狭小地ならではの工夫のある設計となっておりますので、ぜひこの機会にご覧ください。

●品川区東品川会場
新築アパート内覧会(カラーアズHタイプ)


20150426.jpg




4/26(日)に、品川区東品川にて新築アパートの内覧会が行われます。こちらは一般的な四角い敷地ではなく、…

空室率3月末で「1.03%」

投稿時間 : 2015年04月07日 11:27

4月を迎え、春に集中する入居者の入れ替わりも業務も落ち着いてまいりました。

毎年、この時期に3月末時点での弊社の空室率をお伝えしているのですが、今年も集計結果が出ましたのでお知らせいたします。今年3月時点での弊社全体の空室率は、1.03%でした。

_MG_0253_s_rgb.jpg


4月を迎え、春に集中する入居者の入れ替わりも業務も落ち着いてまいりました。 毎年、この時期に3月末…

3/29(日)アパート内覧会のご案内

投稿時間 : 2015年03月27日 11:12

明後日の3/29(日)に、葛飾区亀有にて新築アパートの内覧会が行われます。

今回ご案内するのは、「2×4工法」で建築された「ローコスト耐火構造アパート」です。

こちらの敷地は防火地域にあたり、普通の木造アパートを建てることはできません。RC造での建築は可能ですが、木造にくらべて格段に費用がかかります。そこで「2×4工法」です。

「2×4工法」は、柱や梁ではなく、枠材と面材が一体になった「面」で支える建築工法です。断熱性や気密性が高く、耐火性に優れているため、防火地域・準防火地域にも建築が認められます。耐火性のほか、耐震性・耐風性にも優れています。

この機会にぜひ耐火構造アパートをご覧ください。

●葛飾区亀有会場
新築アパート内覧会(カラーアズHタイプ)


20150329_500px.jpg




明後日の3/29(日)に、葛飾区亀有にて新築アパートの内覧会が行われます。今回ご案内するのは、「2×4工法」…

3/21(土祝)・22(日)アパート内覧会のご案内

投稿時間 : 2015年03月16日 17:23

今週末、3/21(土祝)・22(日)に、葛飾区堀切にて新築アパートの内覧会が行われます。

こちらは、2棟のアパートをそれぞれ「在来工法」、「2×4工法」と異なる建築方法で建築しました。

「2×4工法」は、断熱性や気密性が高く、耐火性に優れているため、防火地域・準防火地域にも建築することができます。

今回の内覧会では、異なる工法で建てられた2棟を同時にご覧いただくことができます。この機会にぜひご覧ください。

●葛飾区堀切会場
新築アパート内覧会(カラーアズHタイプ)


horikiri_500px.jpg




今週末、3/21(土祝)・22(日)に、葛飾区堀切にて新築アパートの内覧会が行われます。こちらは、2棟のアパー…

月別エントリー